• トロント在住の、女性みんなのサークル

皆様、こんばんわ!

歴史的記録に残る時代を実際に生きている皆様、今日も良い一日を送りましたか?

今日は、新しい講習会のご紹介です!

おうちで作る小さなお醤油プロジェクト

ずーっとやってみたかったお醤油の会、2020年春より開催したいと思います!




2020年春といえば、コロナ騒動のあった年。

。。。と、数年後には笑いあえるようになればなと思っていますが。





残念ながら、今の所はコロナ騒動真っただ中。
今日もみんなおうちでおとなしくしてないとね。


早く収束するのを心待ちにしているところです
(ってまだひどくなって1週間も経っていませんが


と、こんな時期だからこそやるぞ?!と思いつき、いよいよ開催する決意を固めました~~~!!!!



おうちで作る小さなお醤油プロジェクト::(まだいつでも名前変えるよ。。


今回は、このコロナ騒動もある事ですし、Social Distanceを考慮したうえでの受け渡し方法で皆さんにお醤油用の麹を手に入れてもらい、ご自分のキッチンで仕込んでもらいます。




え!自分で仕込むの?



と、ご心配の方、大丈夫。

醤油用の麹を塩水の入った瓶の中にボーンと入れて混ぜるだけです。
説明通りにすれば即終了します。

後は1年間、個々でお世話をしてもらいます。

醤油麹(醤油を作る用の麹)


えっ!自分で管理するの?!

って、大丈夫。


Facebookのグループページを作成しますので、そこで皆さんにはお世話をするタイミング、今お醤油がどんな感じか教えてもらいます。
皆さんでマイお醤油の育つ様子を見守っていきましょう。

結構ね、なんやかんやあるんですよ。1年間。
でもね、そんなにやることもないんです。



なんだかね、敷居が高かったんです。
解らないからね。ただ、知らないからそうなるだけ。
だから、みんなで取り組めば怖くない!

大豆ごろごろ。。これはまだ若い醤油

そして、1年後の2021年春に皆さんの仕込んだお醤油を絞ってもらいます。
絞り方もお知らせしますのでご安心を。
絞ったお醤油の使い方も。

その時々にお知らせする形になります。




そして、来年春の何処かで、絞った醤油を皆さんで持ち寄り試飲会を開催いたします。(来れる人は。。ね)
お醤油に合う料理などみんなで持ち寄ってパーティをしましょう。

その時に、希望者には2021年仕込分のお醤油麹を受け渡しをしたり、その場で作ってもらってもよいかと思います。

こうして毎年、ぐるぐる同じ事をしながら回っていくの。
季節の仕事を淡々とこなしながら、みんなで生きていくの。


Facebookグループにて1年間、お醤油について学びながら皆さんと繋がって、麹について、発酵食品について、健康についてなど皆さん協力しあって知恵を交換しあう会に成長させていければなと思っています。


お醤油と共に春、夏、秋、冬を過ぎて。
季節の変化が菌たちの仕事に影響を与え、お醤油を美味しく成長させます。
子どもたちも1年で見違えるほど成長してるはずでしょう。

私たち大人も、去年のあの頃とは全然違うなって・・・成長出来るかな?





あれ、ちょっと失敗したかも?
もう駄目になったかも。。。

そんな時もあるかもしれません。




でも、みんなで一緒に気に留めて育てれば、決して道を大きく反れることはないでしょう。
大丈夫。きっと美味しい醤油になるよ。


菌たちは大抵太っ腹。私たちを受けて入れくれます。

そんな私たちを見守ってくれる、マイお醤油。



あれ、どっちがどっちを見守るんだっけ?

一緒にお醤油を作り育ててみませんか??
現在メンバー募集中!

参加者には随時、醤油麹をお引渡しして開始してもらおうと思っています。
なので、
開催日はみんな別の日。
仕込み日も皆、別の日になります。
お醤油に関するるレクチャーは、Facebookのグループページ内にて、随時更新していく形になります。

同時に皆さんと繋がり、参加者の皆さん同士も交流しながらお互い勉強しあいましょう。


参加費:いつものように$60 
出来上がり1L位のお醤油が出来る醤油麹を含みます。
それ以上の量の醤油麹が欲しい方は、別途ご注文可能です。

皆様のご参加を、お待ちしています。

kojiflowershiori@gmail.com


コメント一覧

返信2020/03/26 6:39 PM

Yukiko Hirose18/

一年間どれ位の頻度で世話をするのでしょうか?日本へ5週間とか行ってしまうことがあるのですが、大丈夫でしょうか?

    返信2020/03/26 7:02 PM

    admin18/

    5週間いなくなるのは、夏ですか?仕込んだ最初のころはたまに混ぜてもらいたいのですが、時間がたてばたつほどほったらかす時間も長くなりますがね。 春から初夏にかけてであれば、出かける直前に混ぜて涼しい所に入れて行ってしまうとか、はたまたお友達にその間だけ醤油シッターしてもらうとか? 表面に膜が出たら混ぜてほしいのですが、出ないかもしれないし。そしたらお友達はただ眺めるだけで終了になります(笑) 膜が出ても、何をするって蓋を開けて混ぜるだけです!簡単~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください