
- このイベントは終了しました。
おうちでかんたん、どぶろく講習会
2019/12/15日12:30 PM - 2:30 PM
$60
お米のしぼり汁とも言える日本の伝統が生んだ飲み物、日本酒。
その、日本酒になる前の手を入れていない状態のものがどぶろくです。
ええっ!お酒つくっちゃうの?!
と思うと、とてつもない事をしているような気がしますが、実はかんたーんに出来ちゃうんです。
ただ、ここで一つ言っておきたいのは、職人さんが作り上げる日本酒の類と同じようなものが出来るとは考えないこと。こだわってしまえばどこまでもこだわれるもので、職人さんたちに近づくことを目的としている訳ではありません。名酒のような味は出来ませんが、その代わり、だれでも簡単に楽しめる、麹がしっかりと生きた酵素やたっぷりの栄養素を含む、「命のある」飲み物は出来ます。
しっかりと、お酒のできる「からくり」もレクチャーします!
飲めない私でも、自分で作ったどぶろくは少しなら大丈夫。そして翌日残る事がないから不思議というか、なるほどというか・・・。やっぱり昔からお酒はお薬に当たる訳だ。
そしてこのどぶろく、お肉を漬けても料理に入れても素晴らしい仕事をしてくれるんです。
調理の最大の味方、料理の味をぐぐっと上げて栄養価も高まるという魔法の調味料です!
飲めない方も必見!知っておく価値はじゅーーーぶんにありますよ。
飲める方は・・大目に作らないと料理用には残らないかも・・(笑)
そして、どぶろくを仕込むもう一つの醍醐味。~酒粕~ こちらの魅力もたくさんお伝えしますね。
日本では酒税法の影響で家庭での醸造が許されていません。
こんなに大切な風習を禁止するなんて!でも海外からなら問題なし。
ここなら堂々とこの風習を次に伝えていける。是非やってくださいと日本の方に言われる事も少なくはありません。やるというそれだけに、意味があるんですね。
今回は日曜昼間っぱらから飲んでしまいましょう~。
いえいえ、飲めない人にも幅広く使えるスーパー調味料、それがどぶろくです。
リピーターの方大歓迎!お味噌の講習会に参加されたことのある方は、いっしょにお味噌も仕込んで持って帰っちゃえ。
何故この時期に企画したのか。
それは、このどぶろくを年末年始に間に合わせられればなと思っての予定です。
おせちに使ったり、お屠蘇に使ったり?
この辺りのお話も詳しくは当日説明しますね。
日時:2019年12月15日(日)
時間:12:30pm – 2:30pm
場所:ひだまりエグリントン
講習料:$60 (お持ち帰りのどぶろくと、試食プレート込)
試食プレートは、毎回好評な濁酒だけを使ったお鍋です。
持ってくるもの:エプロン、三角巾(あれば)←なくてもOK
お申込みは、
①お名前
②メールアドレス
③お子様をお連れの方は年齢とエクストラ試食プレートが必要かどうか教えてください。
④アレルギーの有無、ベジタリアン/ビーガンの方はその旨教えてください
④当日つながる電話番号
を、shiori@eeeagency.comまでご連絡下さい。
皆様のご参加、お待ちしています。